どんなヤツ?
・名前
・住処
・誕生日
・趣味とか
・住処
・誕生日
・趣味とか
うみゅ
千葉県
1/11
DTMとかアニメとか
千葉県
1/11
DTMとかアニメとか
制作環境(PCスペック)
・PCのなまえ
・CPU
・メモリ
・ママン
・VGA
・SSD
・HDD
・ODD1
・ODD2
・CPU
・メモリ
・ママン
・VGA
・SSD
・HDD
・ODD1
・ODD2
Alyes(メイン四号機)
Intel Core i7 860
sanmax elpチップ4Gx2
GIGABYTE P55-UD6
GF9600GT GE 512MB
ASINTS-80GM-CSA
WD10EARS
Pioneer DVR-217
Intel Core i7 860
sanmax elpチップ4Gx2
GIGABYTE P55-UD6
GF9600GT GE 512MB
ASINTS-80GM-CSA
WD10EARS
Pioneer DVR-217
使用ソフト
・MIDI打ち込み
・レコーディング
・耳コピ支援ソフト
・Ex支援ソフト
・レコーディング
・耳コピ支援ソフト
・Ex支援ソフト
Domino
SONAR X3
Wpak32
SysX Manager
SONAR X3
Wpak32
SysX Manager
機材とか?
![]() |
エレキベースメーカー:Bacchus 型名:02STANDARD 5(日本製) 弾いてレコできるようなレベルではないっス ベースの音がダイスキなだけのヘタれでござる! |
![]() |
MIDIキーボードメーカー:YAMAHA型名:CBX-K1 ご覧のとうりMIDIキーボードです。 まあリアルタイム入力は出来ないので音取り用です いい加減くたびれてきたので新しいの欲しい |
![]() |
ハード音源メーカー:Roland型名:SC-D70 2台目に買ったハード音源 ちなみに1台目はSC-88(中古)手放すときにも色々あったな〜 やっぱSC系は使いやすい!! メーカー:Roland 型名:Fantom-XR(写真無し) 現在メインで使ってる でも非常に使いにくい、Dominoでコントロールできるだけが取り得! やっぱ自分にはヤマハの音源の方が音色的にはいいのかな? 相変わらずハード音源で頑張ってます〜 ソフトシンセはどうもとっつきにくい、、 一応SampleTank 3買ったんだけどインスコすらしてない(汗 |